1月20日更新
						
						材料(2人分)
- ごぼう
 - 1本
 
- 大根
 - 1/4本(200g)
 
- 鶏もも肉
 - 1枚
 
- 地あぶら(油)
 - 大さじ1
 
- A:水
 - 150ml
 
- A:白だし(16倍濃縮)
 - 大さじ1
 
- A:料理酒
 - 大さじ1
 
- A:粗精糖(さとう)
 - 大さじ1/2
 
- A:まぼろしの味噌(合わせ)
 - 大さじ2
 
- 七味唐辛子・万能ねぎ
 - 適宜
 
作り方
手順1
ごぼうは乱切り、大根は1cm幅のいちょう切りにします。鶏肉は一口大に切ります。
手順2
鍋に油を入れて中火で温め、鶏肉を炒めます。鶏肉の色が変わったらごぼう、大根を加えて炒め合わせます。
手順3
全体に油が回ったら混ぜ合わせたAを入れ、落しぶたをして弱火で7~8分煮ます。落しぶたを外して汁気が少なくなるまで中火でさらに煮込みます。
手順4
器に盛り、お好みで七味唐辛子を振りかけたり、小口切りのねぎを散らします。

															
