おぼろ昆布入りうどん鍋

投稿日 2025年10月18日
9月8日更新

材料(2人分)

  • 豚バラ薄切り肉
  • 200g
  • 木綿豆腐
  • 1/2丁
  • 水菜
  • 1/2束
  • 長ねぎ
  • 1本
  • 生しいたけ
  • 4枚
  • 人参
  • 1/2本
  • 長うどん
  • 1袋(200g)
  • A:水
  • 600ml
  • A:白だし(16倍濃縮)
  • 大さじ3
  • おぼろ昆布
  • 適量

作り方

  • 手順1

    うどんは食べやすい長さに切って表示通りに茹で、水気を切ります。

  • 手順2

    豚肉・豆腐・生しいたけ・長ねぎ・水菜は食べやすい大きさに切り、人参はピーラーで薄く削ります。

  • 手順3

    鍋に水・白だしを入れて煮立たせ、2を入れて火が通るまで煮ます。鍋に1を加えてひと煮立ちさせ、食べる直前におぼろ昆布をちぎりながら入れます。

七福醸造チャンネル 味とこころ公式通販サイト

レシピのコツ・ポイント

おぼろ昆布は、食べる直線に食べる分だけ少しずつ入れて食べて下さいね。


生い立ち

身体ポカポカ・身体も温まるお鍋♪おぼろ昆布を美味しく食べられるご提案です♪


豚バラ肉 豚ばら肉 豚肉 バラ肉 ばら肉 塊 豚ばら肉スライス 豚バラ薄切り肉 豆腐 とうふ 木綿豆腐 絹ごし豆腐 もめん豆腐 焼き豆腐 卵豆腐 水菜 ミズナ みずな 長ねぎ 長ネギ あさつき 万能ねぎ 万能ネギ 薬味ねぎ 薬味ネギ 青ねぎ 青ネギ 青葱 生しいたけ 生椎茸 生シイタケ きのこ キノコ どんこ 椎茸 人参 にんじん ニンジン へきなん美人

白だし16倍レシピ:16倍濃縮の理由 白だし16倍レシピ:16倍濃縮の理由

カテゴリから探す

食材から探す

close
close