3月5日更新
						
						材料(2人分)
- 菜の花
- 1束
- むき海老
- 150g
- A:料理酒
- 大さじ1/2
- A:片栗粉
- 大さじ1/2
- B:有機オリーブオイル
- 大さじ1
- B:にんにく(おろす)
- 小さじ1/2
- B:赤唐辛子(輪切り)
- 1/2本
- 白だし(16倍濃縮)
- 大さじ1
作り方
- 手順1 - 菜の花は5㎝程の長さに切り、太い茎は縦に半分~4等分に切ります。 
- 手順2 - 海老は背ワタがあれば取り除き、Aをよく揉み込んでから水洗いして水気をよく拭いておきます。 
- 手順3 - フライパンにBを入れて中火で温め、香りが立ってきたら菜の花の茎を入れて炒めます。しんなりしてきたら菜の花の葉・海老を加えて炒めます。 
- 手順4 - 海老の色が変わったら白だしを回し入れてさっと炒め合わせます。 



 
															

 
 
 
						             
						             
						             
						             
						             
						             
						            