8月30日更新
						
						材料(2人分)
- ブリ切り身
 - 2切れ
 
- A:酒
 - 大さじ3
 
- A:白だし(16倍濃縮)
 - 大さじ1
 
- 大根
 - 1/4本
 
- B:水
 - 1/2カップ
 
- B:酒
 - 大さじ4
 
- B:白だし(16倍濃縮)
 - 大さじ2・1/2
 
- B:濃口醤油
 - 大さじ1
 
- B:さとう
 - 大さじ3・1/2
 
- B:みりん
 - 大さじ2
 
- 生姜
 - 15g
 
- 針生姜
 - 適宜
 
作り方
手順1
		ブリはAを振って20分程おき、半分に切ります。
手順2
		1のブリに熱湯をかけ、表面の色が変わったら軽く洗って水気を拭きとっておきます。
手順3
		大根は1.5~2㎝程の厚さの半月切りにし、串が通るまで下茹でして水気を切っておきます。
手順4
		鍋にBの調味料と薄切りにした生姜を入れて煮立たせ、2と3を入れ一煮立ちしてきたら落し蓋をし、中火~弱火で20分~30分程煮ます。
手順5
		4を器に盛り、針生姜を添えます。針生姜は繊維の方向に沿って切り、氷水にしばらくさらす事でシャッキリしてえぐみも少なくなります。

															
