12月15日更新
材料(2人分)
- A:絹ごし豆腐
- 1/4丁
- A:小麦粉
- 1カップ
- ごぼう
- 1/2本
- 鶏もも肉
- 1/2枚
- 人参
- 1/4本
- B:水
- 2カップ
- B:白だし(16倍濃縮)
- 大さじ2・1/2
- B:酒
- 大さじ1
- 白ねぎ
- 1/4本
- 小松菜
- 1/2束
- 一味唐辛子
- 少々
作り方
手順1
ボウルにAを入れて粉っぽさがなくなるまでよく混ぜ合わせます。
手順2
ごぼうはささがきにし、水に5分程さらします。鶏肉は一口大に切ります。人参は短冊切りにします。
手順3
鍋にBとごぼうを入れて煮立ってきたら残りの2を加えます。再度煮立ってきたら、1をスプーンでまとめながら落とし入れます。
手順4
3のだんごが浮き上がってきたら、斜め切りにした白ねぎとザク切りにした小松菜を加えて3~5分程煮て器に盛り、一味唐辛子を振ります。