9月6日更新
						
						材料(2人分)
- かぼちゃ
- 1/4個(400g)
- A:白だし(16倍濃縮)
- 大さじ1
- A:粗精糖(さとう)
- 大さじ1/2
- A:水
- 1カップ
- 鶏ひき肉
- 100g
- 料理酒
- 大さじ1
- B:白だし(16倍濃縮)
- 大さじ1
- B:本みりん
- 大さじ1/2
- B:水
- 1・1/2カップ
- C:片栗粉
- 大さじ1/2
- C:水
- 大さじ1/2
作り方
- 手順1   - かぼちゃは種とワタを取り、ラップに包み電子レンジ(500W)で3分程加熱して切りやすくします。皮を所々削り、3~4cm角に切ります。 
- 手順2   - 鍋にかぼちゃとAを入れて中火にかけます。煮立ったらフタをして12~15分煮ます。かぼちゃに火が通ったらフタを取り、鍋をゆすって汁気を飛ばします。 
- 手順3   - 別の鍋にひき肉と酒を入れて中火にかけ、菜箸で混ぜながら炒ります。ひき肉が白っぽくなったらBを加え、煮立ったらアクを取り、混ぜ合わせたCでとろみをつけます。 
- 手順4   - 器に2を盛り、3をかけます。 



 
															

 
 
 
						             
						             
						             
						             
						             
						             
						            