2月21日更新
						
						材料(2人分)
- れんこん
 - 300g
 
- 青じそ
 - 4枚
 
- A:鶏ひき肉
 - 100g
 
- A:卵
 - Sサイズ1個
 
- A:白だし(16倍濃縮)
 - 小さじ2
 
- A:酒
 - 小さじ1
 
- 水菜
 - 1/2束
 
- 生椎茸
 - 4個
 
- ねぎ
 - 2本
 
- ■
 - 鍋のだし汁B
 
- 水
 - 4カップ
 
- 白だし(16倍濃縮)
 - 大さじ5
 
作り方
手順1
れんこんは皮をむき、酢水にさらして3分の1をみじん切りにします。青じそは千切りにします。
手順2
ボウルに(1)とAを入れてよく混ぜ合わせます。
手順3
水菜をザク切り、生椎茸は1/4に切り、ねぎを斜め切りにします。
手順4
鍋にBを入れ、残りのれんこんをすり入れて混ぜて火にかけ、煮立ってきたらつみれを一口大ずつ丸めて落します。
手順5
7分ほど煮たら、(3)を加えます。

															
