11月20日更新
						
						材料(2人分)
- 鶏もも肉
- 1枚(300g)
- A:白だし(16倍濃縮)
- 大さじ1/2
- A:酒
- 大さじ1/2
- サラダ油
- 大さじ1
- B:しめじ
- 1パック
- B:舞茸
- 1パック
- にんにく
- 1/2カケ
- ごま油
- 大さじ1
- C:水
- 100ml
- C:白だし(16倍濃縮)
- 大さじ1・1/2
- C:本みりん
- 大さじ1・1/2
- C:オイスターソース
- 大さじ1/2
- C:酒
- 大さじ1/2
- C:片栗粉
- 小さじ1
- 温かいご飯
- 茶碗2杯分
- 貝割れ菜
- 1/4パック
作り方
- 手順1 - 鶏肉は一口大に切ってAに10分程つけ、サラダ油を熱したフライパンでこんがり焼き、取り出しておきます。 
- 手順2 - Bは石づきを取って小房に分けます。にんにくはみじん切りにします。 
- 手順3 - 1のフライパンにごま油を熱し、にんにくを軽く炒めて香りが立ったらBのきのこを加え、炒め合わせます。 
- 手順4 - 3に1を戻してCを注ぎ入れ、全体に混ぜ合わせてとろみが付いたら火を止めます。 
- 手順5 - ご飯を器に盛って4を上からかけ、貝割れ菜を散らします。 



 
															

 
 
 
						             
						             
						             
						             
						             
						             
						            