9月2日更新
材料(2人分)
- ひじき(乾燥)
- 20g
- 人参
- 1/3本
- 油揚げ
- 1/2枚
- 枝豆
- 正味30g
- 国産こめ油(油)
- 大さじ1
- A:水
- 100ml
- A:白だし(16倍濃縮)
- 大さじ2
- A:本みりん
- 大さじ1
- A:粗精糖(さとう)
- 大さじ1
作り方
手順1
ひじきはたっぷりの水で表示通りに戻し、水気を切ります。人参・油揚げは4cm程の細切りにします。枝豆はさやから外します。
手順2
フライパンに油を中火で温め、人参・ひじきを入れて2分程炒めます。
手順3
油揚げ・枝豆を加えてさっと混ぜ、合わせたAを加えフタをして煮ます。煮立ってきたら弱火にしてさらに10分程煮ます。