彩りひじき煮

投稿日 2025年9月2日
9月2日更新

材料(2人分)

  • ひじき(乾燥)
  • 20g
  • 人参
  • 1/3本
  • 油揚げ
  • 1/2枚
  • 枝豆
  • 正味30g
  • 国産こめ油(油)
  • 大さじ1
  • A:水
  • 100ml
  • A:白だし(16倍濃縮)
  • 大さじ2
  • A:本みりん
  • 大さじ1
  • A:粗精糖(さとう)
  • 大さじ1

作り方

  • 手順1

    ひじきはたっぷりの水で表示通りに戻し、水気を切ります。人参・油揚げは4cm程の細切りにします。枝豆はさやから外します。

  • 手順2

    フライパンに油を中火で温め、人参・ひじきを入れて2分程炒めます。

  • 手順3

    油揚げ・枝豆を加えてさっと混ぜ、合わせたAを加えフタをして煮ます。煮立ってきたら弱火にしてさらに10分程煮ます。

七福醸造チャンネル 味とこころ公式通販サイト

レシピのコツ・ポイント

冷凍保存方法:食べる分ずつお弁当用カップ等に小分けし、密閉容器に入れ冷凍。又は、冷凍対応のジッパー袋に入れて冷凍。(食べる分だけ割って取り出せます)保存目安:約1ヶ月


生い立ち

栄養しっかり!冷凍保存で活用できる作りおきおかずのご提案です♪


ひじき ヒジキ 乾燥ひじき 乾燥ヒジキ 人参 にんじん ニンジン へきなん美人 油揚げ アブラアゲ アブラ揚げ あぶらあげ 枝豆 えだまめ えだ豆 エダマメ 茹で枝豆 冷凍枝豆

白だし16倍レシピ:16倍濃縮の理由 白だし16倍レシピ:16倍濃縮の理由

カテゴリから探す

食材から探す

close
close