1月30日更新
材料(2人分)
- 木綿豆腐
- 1/2丁
- 茹でたけのこ
- 100g
- 人参
- 1/4本
- A:水
- 1カップ
- A:白だし(16倍濃縮)
- 大さじ1
- 菜の花
- 1/2束
- B:白だし(16倍濃縮)
- 大さじ1・1/2
- B:粗精糖(さとう)
- 大さじ1
- B:本みりん
- 大さじ1
- B:料理酒
- 大さじ1/2
- 炒りごま
- 大さじ2
- 金ごま油
- 大さじ1
作り方
手順1
豆腐はしっかりと水気を切っておきます。
手順2
たけのこは薄切り、人参は短冊切りにしてAで下煮します。
手順3
菜の花は塩茹でし、3cm程の長さに切っておきます。
手順4
Bはさっと一煮立ちさせて冷ましておきます。
手順5
炒りごまをすり鉢ですり、1と4を加えてさらにすり合わせます。
手順6
汁気を切った2と3、ごま油を加えて全体にさっくり和えて、器に盛ります。