5月29日更新
材料(2人分)
- 白菜
- 1/4株
- 人参
- 1/2本
- ねぎ
- 1本
- 豚バラ肉
- 200g
- A:水
- 2カップ
- A:白だし(16倍濃縮)
- 1/4カップ
- A:酒
- 1/4カップ
- ねぎ(小口切り)
- 適宜
- 針生姜
- 適宜
- ゆず詩ぽん
- 適宜
- 粒柚子胡椒
- 適宜
作り方
手順1
白菜は芯をつけたままよく洗います。ねぎは斜め切り、人参は3~5mm程の厚さに切ります。
手順2
白菜の葉と葉の間に、豚肉を均等にはさみ込みます。
手順3
崩れない様に鍋の高さに切り、切り口を上にして昆布を敷いた鍋に放射状に並べます。
手順4
すきまに人参とねぎを色よく飾り、Aを回しかけてフタをして強火にかけ、
湯気が立ってきたら中火~弱火で15~20分程蒸し煮にします。手順5
4にお好みでねぎや針生姜を添えて、ゆず詩ぽんや粒柚子胡椒をつけていただきます。