1月22日更新
						
						材料(2人分)
- なす
 - 1本
 
- A:生姜
 - 1かけ
 
- A:金ごま油(ごま油)
 - 大さじ3
 
- 鶏ひき肉
 - 100g
 
- B:水
 - 1カップ
 
- B:白だし(16倍濃縮)
 - 大さじ1・1/2
 
- B:本みりん
 - 大さじ1・1/2
 
- C:片栗粉
 - 大さじ1/2
 
- C:水
 - 大さじ1
 
- 温かいご飯
 - 茶碗2杯分
 
- 万能ねぎ
 - 適宜
 
作り方
手順1
		なすはピーラーで縞目に皮をむき、1.5cm程の厚さの輪切りにし、水にさらしておきます。
手順2
		フライパンにAを入れて軽く炒め香りが立ってきたら鶏肉を加えて炒めます。肉の色が変わってきたら水気を切ったなすを加えて炒め、全体に油が回ったらBを注ぎ入れます。
手順3
なすに火が通ってきたらCを回し入れてとろみを付け、器に盛ったご飯の上に乗せて小口切りにしたねぎを散らします。

															
