1月23日更新
材料(2人分)
- ごぼう
- 1本
- こんにゃく
- 1枚
- 人参
- 1/2本
- 金ごま油(ごま油)
- 大さじ1
- A:水
- 1/2カップ
- A:煮物だし
- 大さじ2・1/2
- 黒ごま
- 大さじ1
作り方
手順1
ごぼうは4cmの長さに切り、太いところは縦に1/4~1/2に切って水にさらし、水気を切ります。こんにゃくは拍子木切りにして、さっと湯通しし、水気を切ります。人参は4cmの長さの拍子木切りにします。
手順2
フライパンにごま油を中火で熱し、1を加えて炒めます。全体に油が回ったら、Aを入れてフタをし、中火~弱火で15分程煮ます。
手順3
ごぼうが柔らかくなったらフタを開けて煮含め、ごまを加えて、お好みで一味唐辛子を振ります。